事業者の皆さまへ

店舗の登録内容

対象店舗

  • (1) 専用券および共通券取扱店舗
    • 宜野湾市内に店舗を有し、スーパー・大型店舗に該当しない中小規模事業者
  • (2) 共通券登録店舗
    • 宜野湾市内に店舗を有し、スーパー・大型店舗に該当する事業者
      ※スーパーの定義:県内に10店舗以上展開しているスーパー (系列店舗含む)
      ※大型店舗の定義:売場面積が1,000m2を超える小売業および大型商業施設内にあるテナント等

申請受付期間

  • 令和4年7月20日 (水) 〜 令和5年1月31日 (火) まで
    (土・日・祝日は除く)
  • 受付は上記期間の平日 (月〜金) 10:00〜16:00まで。

申請方法

取扱店舗募集要領
取扱店舗登録申請兼同意書
取扱店舗申込みフォーム
(Web申請用)
[遵守事項]
市民が安心して店舗を利用できるよう、業種別のコロナウイルス対策ガイドライン等を参考に感染予防対策を行ってください。

クーポン券の換金について

  • (1) 換金手数料
    • 無料
  • (2) 換金請求受付場所
    • 宜野湾市役所1F専用窓口
  • (3) 換金請求期間
    • 令和4年9月1日 (木) 〜 令和5年3月22日 (水) まで
    • 平日10時〜15時30分の間は毎日換金いたします (予約制)

    ※原則として、換金請求期間を過ぎての請求受付はできませんので、請求期限については十分ご留意ください。

  • (4) 換金申込方法
    • 「請求書兼振込依頼書に必要事項を記入の上、使用済みクーポン券を持参し、市役所の1F特設ブースへ提出してください。
    • 「請求書兼振込依頼書」は初回換金時に配布します。
    • 使用済みクーポン券の「利用店押印欄」に、店舗名が押印または記入されていることを確認してください。
    • 事務局にて枚数等を確認のうえ、後日ご指定の口座へ入金いたします。
      ※振込手数料は事務局が負担いたします。
    (ア) 換金予約する (電話番号: 0120-147-133)
    • 店舗名、希望日時 (10時〜15時30分の間)、換金枚数をお伝えください。
      (1社30分の枠で予約時間をご指定ください。)
    • ご予約は前日の15時までにお願いいたします。
      ※前日15時を過ぎた場合でも、予約希望時間が空いている場合は受付可能。
    (イ) 換金受付ブースにて、換金手続きをする
    • 換金手続き時に必要なもの
      1. 使用済みクーポン券
        ※専用券 (ブルー)・共通券 (ピンク)・共通券 (オレンジ) を分けてご持参ください。
      2. 請求書兼振込依頼書
        ※初回換金時に配布します。(初回は会場にてご記入いただきます)
      3. 口座情報の分かるもの
    • 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスクの着用をお願いいたします。
  • (5) 換金支払い方法
    • 毎週水曜日締め、翌月曜日にご入金いたします。
      ※祝日の場合は翌営業日振替
    • 月・火・水に手続きした場合→翌週月曜日の入金
    • 木・金に手続きした場合→翌々週月曜日の入金
  • (6) その他注意事項
    1. (ア)クーポン券の換金は、取扱店舗登録をした店舗以外はできません。
    2. (イ)自ら受け取ったクーポン券を、自店舗で使用されたかのように偽り換金する行為等の不正行為をしないでください。
      不正行為が認められた場合、参加店登録の取り消しおよび損害金の発生などが生じる場合があります。
    3. (ウ)回収したクーポン券を、換金手続きを行わずに他の参加店で使用しないでください。
    4. (エ)その他、本事業の趣旨に反する行為は行わないでください。